🚑9月9日は「救急の日」です🚑

毎年9月9日は「救急の日」です。この日を含む1週間(日曜日から土曜日まで)を「救急医療週間」としています。今年は9月3日(日)から9月9日(土)までです。
救急医療週間には市町民の皆様に救急に関する知識と理解を深めていただくため、様々な普及啓発活動を実施しています。

イベント開催

9月9日は、アル・プラザ鯖江(鯖江市下河端町)にて10時から救急広報活動を実施します。先着でガチャガチャや救急グッズの配布を行いますので、たくさんのご来場をお待ちしております。

予防救急

救急車で搬送されるケガや病気の中には、少しの注意や事前の対策で防ぐことができるものがあります。このように、ほんの少しの注意や心がけで事故などを未然に防ぐ取り組みを「予防救急」といいます。
予防救急については、こちらのページをご覧ください。

救急講習

鯖江・丹生消防組合では、一人でも多くの方に応急手当を覚えていただくため、個人でも受講できる定期的な講習会や、事業所・町内会等の団体で受講する講習会を行っています。
受講をご希望の方は、救急担当(0778-54-9115)までお問合せください。
救急講習については、こちらのページをご覧ください。

救急車の適正利用にご協力をお願いします

救急車の数には限りがあります。救急搬送した人の約4割は緊急性の低い「軽症」です。
(この中には、骨折などにより自分で病院に行けなかった人が救急車で病院に行き、通院治療は必要だが入院する必要はない場合なども含まれており、「軽症」の全てが不要不急の救急要請というわけではありません)

救急車は限りある資源です。今すぐに救急車で病院に行く必要がある人のために、私たち一人一人が救急車の適切な利用について考えてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました