11月9日は「119番の日」

指令員
指令員

11月9日は、「119番の日」です。消防への正しい理解と認識を深め、防災意識の高揚を図ることを目的として、1987年(昭和62年)に制定されました。
いざという時のために、119番通報にあたっての留意事項を紹介します。

119番通報をすると、指令センターにつながります。

指令員から「火事ですか?救急ですか?」と聞かれます。また、次のような質問をします。

<火事の場合>
・住所、近くの目標物等
・何が燃えているか?
・逃げ遅れはいないか?
・怪我人はいないか?
・危険物はないか?
・通報者の氏名、電話番号
<救急の場合>
・住所、近くの目標物等
・誰がどうしたのか?
・年齢、性別
・持病
・かかりつけの病院
・通報者の氏名、電話番号
<事故の場合>
・住所、近くの目標物等
・どういう事故か?
・人数、年齢、性別
・どんな怪我か?
・閉じこめられているか?
・通報者の氏名、電話番号
指令員
指令員

通報内容によっては、傷病者への気道確保や胸骨圧迫(心臓マッサージ)、止血などの応急手当をお願いする事があります。119番通報は一秒を争う消火活動や救急・救助活動の始動のために重要なものです。落ち着いて対応をお願いします。

タイトルとURLをコピーしました