e-ラーニング(応急手当WEB講習)受講について

e-ラーニングとは
普通救命講習を受講する前に、インターネット(e-ラーニング)で普通救命講習の座学部分(1時間)を受講していただくことで、本来3時間行う普通救命講習を、2時間の実技のみで講習を修了することができます。
e-ラーニングでは、講習の最後に確認テストや修了テストを設け、受講者の習熟度を高めるようになっています。また、修了テストの結果が80%以上の者を合格とし、合格者のみに「受講証明書」が発行されます。

※ テストの結果が80%に満たない場合、再度修了テストを受講してください。
※ 発行された「受講証明書」を、印刷または画面メモ等に保存してください。
※ 実技の講習を受講するときに、e-ラーニングで発行された「受講証明書」のコピーまたは画面メモをお持ちください。
※ 受講証明書のIDや受講日時等が適切に表示されない場合があります。(空白や「Undefined」などの表示)
IDや受講日時等の表示がされていない受講証明書についても、有効な証明書として取扱いします。

e-ラーニングを用いた普通救命講習
鯖江・丹生消防組合では、各種団体および各事業所を対象にe-ラーニングを用いた普通救命講習を実施しています。
インターネットに接続されたPC、タブレットPC、スマートフォン等で学べます。

e-ラーニングhttps://www.fdma.go.jp/relocation/kyukyukikaku/oukyu/
受講には約1時間かかります。

qr(外部リンク:総務省消防庁)

※各ブラウザのシークレットモードまたはプライベートモード等を設定してWEB講習を行うと、受講証明書のIDや認定年月日等が表示されない場合がありますので、通常モードでの受講をお勧めします。

e-ラーニングを受講したら
e-ラーニングを受講してから1か月以内の方を対象に、普通救命講習の実技のみ(2時間)の講習を実施しています。この講習を受講していただくと、普通救命講習Ⅰ(3時間)の「修了証」を発行いたします。
※ e-ラーニング受講後に発行される「受講証明書」のコピーまたは画面メモを必ずお持ちください。

普通救命講習およびe-ラーニングについては、下記担当にお問い合わせください。
鯖江・丹生消防組合消防署 救急・救助係 0778-54-9115

タイトルとURLをコピーしました